こんにちは。プラナートのデザイナー田村です。
福岡では緊急事態宣言が解除され、半月が経ちました。今後も、感染防止を続けながら、お客様との円滑なコミュニケーションを続けていきたいと思っております。
デザイナー目線からのリモートワークは、自分のペースで制作に取り組めて有意義な時間になりました。制作環境に非常に左右されやすく、日々工夫しながら作業を行なっていますが、コミュニケーションの時間と作業の時間をうまく使うために、今後リモートは非常に効果を出せるシーンがあるなと感じています。
しかし、指示を出す側やコミュニケーションを取らざるを得ない営業、ディレクターは、(ツールへの慣れ具合もありますが)まだまだ対面でのコミュニケーションの方が効率的なようで、そことのバランスが大切だなと思います。
欧米ではリモートを主流にすべきというルール化が行われており、これからはコミュニケーション部分をいかに対面で行わずに、かつ人間同士のやりとりとして対話ができるかが、次の時代のビジネスに大きく関係すると思います。ZOOMを始め、遠隔でコミュニケーションできるツールの技術革新も今後進んでいくことでしょう。
お客様との直接のやりとりも、細心の注意が必要です。あまり気にされない方もいらっしゃいますが、やはり会社としては「感染源」になりたくないところ…。取材時や、納品のサイン位はマスクがかかせません。できるだけ訪問回数を減らすためには、例えばウェブサイトの納品時に遠隔でのサポートソフトを入れることによって、「直接会わなくても遠隔でトラブルを解決してもらえるから安心」と言われています。(ただし、遠隔ソフトの多くは常に最新のバージョンを入れていないと機能しないため、お客様にもその努力やリテラシー向上のご協力は必要となりますが…。)そのほか、直接お会いしなくてもメールや電話、LINEなどで気持ち良いやりとりを行う工夫を続けています。世代や、使われているPCなどによって、コミュニケーションの方法も変わってきます。
なるべく対応しつつ、効率を落とさないために、伝えたいことを円滑に伝えるための「文章スキル」、「製図スキル」、また「指示をするためのオンラインツール活用スキル」、というのも、ウェブサイトを共同制作していく上で今後は非常に重要になってくることでしょう。日々そのような「伝えやすい」工夫をしながら、制作サイドの効率化や、お客様と安心してやりとりできる環境を作っていきたいと思います。
福岡のホームページ制作・各種デザイン・店舗工事|株式会社プラナート
https://planart.co.jp/