こんにちは。プラナートのデザイナー田村です。今回は、会社ロゴマークの価値を改めて考えていきます。個人経営の会社さんなどの場合「ウェブサイト制作のついでに、ロゴマークも作ってみたい」というご依頼を受けることが多いのですが、この時に「ランサーズやクラウドワークスのコンペに依頼したことがあるが、あまり良いものができなかった」という声を聞くことがあります。大抵、依頼金額としては1〜3万円ほどの、「ともあれロゴがあれば良い」くらいのモチベーションで制作しているとは思うのですが、コンペの場合指示書がしっかり書かれているか、イメージが伝わるか、が成功を大きく左右します。
おそらく、これを読んでいる方は「ロゴマーク コンペ」などで検索して、せっかくここにたどり着いていただいたので、ぜひ一度「作り手と会って打ち合わせもしていない相手に、会社を背負うロゴマークを依頼する、という考え方からぜひ改めて欲しい」という気持ちはありますが……。それでも、どうしても作りたいという場合のポイントと、メリット、デメリットを書いていこうかと思います。
制作依頼のポイント
・とにかく指示書は詳細に。イメージをはっきり伝える。
コンペにデザイナーが提出するモチベーションは、大きな目的がない限りは「手っ取り早く収入が欲しい」です。その場合、できるだけ優しい指示書があると、想像しやすく「手が動かしやすい」でしょう。
・会社の方針や、どう思って欲しいかまで言葉にする。
あなたの会社を知らない人に、ロゴマークを作ってもらうということの方がまずはなかなか難しい、という前提のもと、それでもコンペを依頼する場合は「どんなサービスをしている会社なのか。どうなっていきたいか。どう思われたいか。」最低限でも、これらは伝えておいた方がよさそうです。それに合わせて、デザイナーは指針をたてることができますし、また依頼する人の「好み」にできれば合わせて作りたいと考えています。
メリット
・とにかく安く短期間で作れる
コンペはコミュニケーションのコストが本当にかからないので、うまく活用すればとても安く、短期間で作ることができます。そして、本当にごく稀ですが、「スキルがとても高いのに、たまたま今仕事のない、転職中などのハイレベルデザイナーが紛れていることがある」ことが最も強烈なメリットです。しかし、それも確率としてはかなり低い(1コンペに現れるかどうかわからない)ので、あてにしない方が良さそうですが……。
デメリット
・素人が紛れている中で、そこそこ良いものを探さなければならない
デザイナー目線で見ると「え!!?これが採用されたの!?」とびっくりするような案が採用されていることがとても多くあります。採用側は「きたものの中から一番マシなもの」を選ばないといけない、とても大きな機会損失になっていることは知っておいた方がいいと思います。
個人的な意見ですが、やはり安価なコンペで集まってくるのはレベルの低いデザイナーばかりです。「安かろう・悪かろう」のデザインに同じ金額を使うのであれば、デザイン会社に予算を提示して、所属しているデザイナーにお願いする方が、ずっとリスクは低く作成ができると思います。
また、本来ロゴマーク作りは、「会社のブランドの根幹」に触れる仕事なので、やっぱりできれば、コンペでなく、打ち合わせをしっかり行い、ただしい知識をもったディレクター、デザイナーとともに、お客様が作っていくべきものだと思います。たとえば、「1週間だけ運用してみて失敗したら諦める程度のサービス」にはフィットするかもしれませんが、どうしても、作り手として見つめていると、オススメはできないなあというのが今のところの私の考えです。
福岡のホームページ制作・各種デザイン・店舗工事|株式会社プラナート
https://planart.co.jp/